里親希望の方へ
「保護猫譲渡センターねこといっしょ」にて、保護猫たちの新しい家族になってくれる方をお待ちしています。
ご見学だけも可能です。お気軽にお越しください。
見学時間 | (午前)11:00〜12:00 (午後)13:00〜17:00 |
---|
※土日祝予約制
※上記以外のお時間ご希望の場合は、お電話ください。(080-9138-4214)
保護猫譲渡センター
ねこといっしょ
〒730-0012
広島市中区上八丁堀8-23
林業ビル6F
女学院前電停より徒歩3分のビルです
保護猫たちのご紹介
写真の子以外にも里親様募集中の子がいます。
気になる猫と個別にお見合いもできます。ご予約時にお申し出ください。
譲渡の流れ
② お申し込み
家族にしたい気持ちが固まったら、申込書をご記入いただきます。
ご家族全員の同意と、飼育環境の証明、身分証のご提示が必要となります。
③ 審査
いただいたお申込書とお話から、飼育可能か保護主さんと相談の上、ご連絡いたします。
※審査の結果お断りする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
④ トライアル
まずは2週間前後のお試し飼育をしていただきます。飼育のための道具の貸し出しもできます。
⑤ 正式譲渡
トライアルが無事終了し、問題なければ、譲渡契約をしていただき、正式に家族となっていただきます。
終生可愛がってあげてください。もちろん譲渡後も、ねこといっしょ卒業生として、サポートいたします。
チェックリスト
猫をお迎えする前に、ご家族でご確認ください。
- 毎日欠かさずお世話できますか?
- 猫のための食費や医療費、スペースや用品などを準備できますか?
- 小鳥などの小動物はいませんか?
- ご家族全員が賛成ですか?
- 猫アレルギーのご家族はいませんか?
- 緊急時の猫の預け先はありますか?
- 猫が病気になっても看病できますか?
- 猫は15年以上生きます。最後まで看取る覚悟はできていますか?
譲渡会のお知らせ
次回の保護猫譲渡会のお知らせ🐱2023年10月7日(土)13:00~16:00 猫グッズバザーも同時開催 お気軽にお立ち寄りください。
— 保護猫譲渡センターねこといっしょ (@nekotoittsho) September 15, 2023
当センターの猫に加え、ボランティア様の猫ちゃんも参加予定です。
#保護猫を家族に pic.twitter.com/D4PTFtf98g
寄付のお願い
ご不要になった猫用品、毛布、タオル、フードなどがございましたら是非ご寄付をお願いいたします。
また、支援物資はamazonほしい物リストにて必要品を公開しています。
何卒ご協力のほど、お願いいたします。